Visual Basic 2010

Visual Basic 2010の新機能
・「_」が不要
・自動実装プロパティ

Public Property Name As String
裏で_nameという名の変数が宣言されるので、同じ名のフィールド変数が宣言されているとコンパイルエラーになる

・コレクションの初期化

Dim dic As New Dictionary(Of Integer, String) From
{
 {1, "a"},
 {2, "b"},
}

・プロパティを指定して初期化

Public Class Test
  Public Property Age As Single
  Public Property Name As String
End Class

Dim item as New Test With {.Name = "名前", .Age = 10}

Dim arr As New List(Of Test) From
{
  New Test With {.Name = "a", .Age = 5},
  New Test With {.Name = "b", .Age = 6},
}

・複数行のラムダ式
などなど

Docker Windowsコンテナ

・Windows Serverコンテナ・・・Windows Server 2016
・Hyper-Vコンテナ・・・Windows Server 2016、Windows 10 Anniversary Update以降

・バージョン
docker version
・状態
docker info
・Windowsコンテナのイメージ検索
docker search microsoft
・ダウンロード
docker pull microsoft/nanoserver
・確認
docker images
・Nano ServerをWindowsコンテナで起動、コマンドプロンプトを開く
docker run -it microsoft/nanoserver cmd
・Hyper-Vコンテナとして実行
docker run –isolation hyperv -it microsoft/nanoserver cmd
・プロセスの状態を確認
docker ps -a

>docker search microsoft ・・・コンテナを検索
>docker pull microsoft/nanoserver ・・・ダウンロード
>docker run -it microsoft/nanoserver cmd ・・・実行してコマンドプロンプト起動

<↓↓↓ Nano Server ↓↓↓>
>ver
>dir 
>powershell get-process
>exit

<↓↓↓ ホスト ↓↓↓>
>docker ps
>docker pull bash